だったら自分で立候補して多くの人に支持を得られる主張をしなさい
選挙が近くなるといつも無責任自慢を始める人が出てきますよね。
「オッサン政治」に反旗 怒りの女子会広がる輪
「私は、ものすごく怒っている。この怒りを共有したい」。22日、都内で開かれた「怒れる大女子会!」 ...
誰も安倍総理の「アベノミクス以外のアイデアを聞いたことがない」という言葉に正面から向き合おうとしない
衆議院総選挙というモノは果たして何かと言いますと、もちろん様々な面はあるんですが、少なくとも確実な真実というのは「多数をとった政党が与党を形成し、そこが中心となって政府を組閣する」というコトです。
これは変わりません。
例えば自民党 ...
3年もズタボロにされた日本経済を、たった2年なのに回復させなかったからダメだ!?
色々ダメな点は言い切れないぐらいたくさんあって、当時当サイトでやえもひとつひとつそれを指 ...
マスコミも野党もこれまで散々「解散解散」言ってたクセに、いざ現実になるとなんでも反対になる不思議
なんだかワケの分からないまま、大突風が吹き荒れています。 言わずと知れた「解散風」です ...
内向きに終始し国際評価を落とし続ける中韓と、常に世界に向けて外交している日本
今日はこちらの記事です。 日本の譲歩を強調 中国、会談形式はなお慎重 中国中 ...
大臣が東電株を持つのはダメ?では電力労働組合から献金を受けるのは?
法令的には全く全然問題はないのですが、野党やマスコミが「大臣が東京電力の株を持っているの ...