消費者保護政策をもっと鮮明に
大阪の阪急阪神ホテルズがレストランなどのメニューを偽装していた事件について一言言っておこうと思います。
よくもまぁあれだけ誰もがウソだとしか思えない言葉を羅列できるなぁと、日本中があきれ果てた例の問題です。
消費者庁も強い関心を持っ ...
マスコミの「報道」とは?
TBSの朝の番組「朝ズバ!」でキャスターを務めていたみのもんた氏が、自身の息子が犯罪を犯した件で番組を降板するっていうニュース、すでにご存じの方も多いかと思います。
この件については色んな人が色んなコトを言っています。
やえも、おそ ...
核兵器廃絶への主張こそが核を持たぬ日本の「武器」
先日日本政府が正式に「核兵器不使用声明」に賛同し、125か国との共同声明に参加しました。 ...
国民が求めているからこの支出額
確か麻生副総理だったと思うのですが、日本の国債はゆうちょなどをはじめとしたほぼ全てを国内 ...
政治家と国民と民主主義
やえは常日頃、口を出さないのであれば政治は分からないままでいい、口を出したいなら分かって ...
総理大臣が靖国神社に参拝する意味
安倍総理が今期の靖国神社例大祭に参拝しないコトが分かり、ネットを中心に騒ぎになっています ...